| 鉄スクラップの基礎知識
鉄スクラップは、ビル、橋梁などの建築物解体時に出る鉄骨や、船舶、廃棄自動車、家電製品さらには空缶、スチール家具などの鉄製品を処理するときに発生します。また、新しい自動車や家電製品などの鉄製品を製造する工場からも発生します。スクラップ加工を専門に行う業者がこれらを回収した後に、不純物を取り除き、加工処理を施して適当なサイズに切断し、プレス圧縮することで初めて資源として使用できる「鉄スクラップ」になります。形状としては、そのままの姿で鉄鋼メーカーに持ち込む場合(新断バラ)と、運びやすくするためにプレス機で圧縮してから持ち込む場合(新断プレス)があります。 |
| 買取相場と品種について
買取相場は日々変動しており、東京・大阪であっても相場には若干違いがあります。 スクラップの形状・種類により買取価格にも違いがあります。 ■ 相場に関しては日刊産業新聞スクラップ 異形棒鋼相場をご覧ください。 ■ 品種に関しては(社)日本鉄源協会 鉄スクラップ検収統一規格をご覧ください。 |
| 鉄千地の買取
金網やストーブ、ガスレンジなどが鉄千地という鉄屑の種類です。 体積の割りに重さがありません。輸送にコストがかかるため、鉄屑としての価格は安いですが、 処分費がかかる事はありません。 |
| 板千地の買取
事務用デスク、ロッカー、本棚など鉄板で出来たOA家具や、金属製の物置、鉄のサイディング等 トタンに比べると厚めの板状の鉄屑のことを言います。 体積の割りに重さが無りません。 輸送にコストがかかるため、価格は安いですが処分費がかかる事はありません。 |
| 千地の買取
ペール缶、一斗缶、トタン、飲料缶などが千地鉄という鉄屑になります。 千地のみの引取り回収の場合、有償にになる場合がありますのでご了承下さい。 当店にお持込みいただければ、買取り価格は安いですが、 いつでも買い取りいたします。引取り依頼や、お見積りはお気軽にご相談下さい。 |
| ギロ材A・ギロ材の買取
比較的肉厚があるけど、長くて切断をしなければならない鉄屑のことをいいます。 画像は、資材置き場を解体したときに出た鉄骨です。 その他足場パイプ、ドラム缶、タイヤを外した自転車等、あらゆる鉄屑がこの部類に入ります。 |
| ギロ材特の買取
厚さのあるH鋼など鉄としての品質はいいけど長くてギロチンシャーで 切断しなければならない鉄屑のことを言います。 画像は、解体現場から出た鉄筋です。 |
| 甲山系・鋼材Bの買取
自動車のホイールや鉄パイプなどある程度重みがあって異物が付着していない 1m20p以下のサイズの鉄屑のことを言います。 普段一般の方が見かける鉄屑の中では、これが一番高い鉄屑ではないでしょうか。 同じものでもサイズの大きい(長い)物はギロ材になります。 |
| 甲山系・鋼材Aの買取
H鋼など厚みのある鋼材の切れ端のことを言います。この鉄屑も加工の必要が無く高炉に 納品できるため高値が付きます。 同じH鋼でも長いもの(1m20以上)は、 ギロチンシャーで切断が必要なため、ギロ材と言う鉄屑になります。 |
| 新断(シンタチ・シンダチ)の買取
自動車や機械製品などの製造工程で出る鉄屑です。品質が安定しているため、高値で取り引きされます。 新断も形状や品質により分類されます。 発生したままの形状のものを『新断バラ』、 プレスしたものを『新断プレス』といい、 それぞれ、油の付着や酸化(さび)の度合いにより A,Bに分けられます。 プレスしてあり油が付いてるものは『新断プレスB』となります。 |
| 鉄ダライ粉の買取
ダライ粉とは、金型等の旋盤加工やねじ切り加工等、鉄の加工時に出る切削屑(せっさくくず)のことです。業界では、切り粉(きりこ)・研磨粉(けんまこ)、研磨屑などと呼ばれています。 昔、主にダライ盤という旋盤を使用して金属を加工していたためダライ粉と呼ばれています。 |
| ガス解体屑の買取
これは、ガスで切って解体しなければならないような、非常に大きな鉄屑のことを言います。 切って小さくすれば鋼材B位で売れますが、人件費やガス代などを考えると そのまま出したほうがいいと思います。 引取り依頼や、お見積りはお気軽にご相談下さい。 |
| ドラム缶の買取
ドラム缶は上の項目のギロ材に当たりますが、外観及び中が錆びていないドラム缶は ギロ材より高い単価で買い取り致します。もちろん錆がひどくても安くはなりますが買取りいたします。 ただ、中に液体などが入っているドラム缶はお引取りで来ませんのでご注意下さい。 |